2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 所長 森下幸也 法人税 3.横領による損失 横領損失は、横領の事実が発生した時点では当該者に対する損害賠償請求権を法人が取得すると考え、当該事業年度の益金の額に算入することになります。つまり、会計上は収益と損失の両建となりますが、この時点では、損失は税務上損金不 […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 所長 森下幸也 法人税 2.公益法人等の課税所得の範囲 公益社団・財団法人及び一般社団・財団法人のうち非営利型法人の課税所得の範囲は、収益事業から生じた所得が課税対象となります。ただし、公益社団・財団法人のうち公益目的事業は収益事業から除かれているため、たとえ法人税法に定め […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 所長 森下幸也 法人税 1.債務免除益 同族会社においては、社長が会社に対して金銭を貸し付けている場合が少なくありません。会社の業績が良好で金銭を社長に返済できれば問題はありませんが、返済できない場合は社長からの借入金として会社側では負債計上されたままとなり […]