2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 所長 森下幸也 所得税 15.ひとり親控除 寡夫控除との相違点 1.ひとり親控除・・・35万円控除(所得控除) 【要件】 ① ひとり親(現に婚姻をしていない人)であり、所得が500万円以下。 ② 生計を一にする子がいること。 ③ 事実婚の人がいないこ […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 所長 森下幸也 所得税 14.GoToキャンペーン 一時所得 一時所得は、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得で、労務や役務の対価としての性質や資産の譲渡等による対価としての性質を有しない一時の所得のことをいいます。例としては、「懸賞・福引の賞金」、「競馬 […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 所長 森下幸也 所得税 13.医療費控除 新型コロナウイルス関係 医療費控除の対象となる医療費とは、「医師等による診療や治療のために支払った費用」や「治療や療養に必要な医薬品の購入費用」とされています。つまり、これらに該当しない場合は、医療費控除の対象となる医 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 所長 森下幸也 所得税 12.不動産所得の収入計上時期 所得税のケース 不動産所得がある場合、その収入(賃貸料)の計上時期が問題となることがあります。例年通り、通常の不動産の賃貸料収入を計上している分には、特に問題となりませんが、相続が開始した場合は、その賃貸料収入が被相続 […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 所長 森下幸也 所得税 11.所得金額調整控除Ⅱ 給与所得と年金所得の双方を有する者 平成30年度税制改正で、給与所得控除の見直しが行われ、給与収入が850万円を超える場合の給与所得控除額が引き下げられました。子育て等の負担がある者について負担増が生じないようにするた […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 所長 森下幸也 所得税 10.基礎控除 基礎控除がゼロ 令和2年分から基礎控除の金額が変わります。この基礎控除は一律に控除できるもので、従来は38万円でしたが48万円に引き上げられます。しかし、48万円の控除があるのは、個人の合計所得金額が2,400万円以下 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 所長 森下幸也 所得税 9.国外中古建物 損益通算の禁止 令和2年度税制改正で、国外中古建物に係る減価償却費を損失処理し、他の所得との損益通算をする行為ができなくなりました。これは令和3年以後の各年分において適用されることになります。国外中古建物の減価償却費を […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 所長 森下幸也 所得税 8.所得金額調整控除 子ども・特別障害者等を有する者 令和2年分から適用 平成30年度税制改正で、給与所得控除の見直しが行われ、給与収入が850万円を超える場合の給与所得控除額が引き下げられました。しかし、子育て等の負担がある者についてまで […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 所長 森下幸也 所得税 7.生計一 所得税法上の生計一 所得税法上、生計一とは「日常の生活の資を共にすること」をいいます。つまり、誰の資力で生活を営んでいるかということです。単身赴任や大学生の一人暮らしなどで別居していても、生活費や学費を常に送金している […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 所長 森下幸也 所得税 6.源泉所得税 報酬・料金に係る源泉所得税 税理士などに報酬・料金を支払うときは、所得税及び復興特別所得税を源泉徴収しなければなりません。ここで源泉徴収する金額ですが、その税理士報酬の中に消費税が含まれている場合は、原則として消費税の […]